用語集

温度プロファイル

温度プロファイルとは、はんだ付け工程(特にリフローはんだ付け)において、プリント基板に対して加える熱の時間的変化を表したものです。

温度プロファイルは、予熱、浸漬、リフロー、冷却という複数のステージから成り、それぞれの工程での温度上昇率や保持時間が、はんだ付け品質や部品の信頼性に大きく影響します。適切な温度プロファイルを設計することで、基板の反りやクラック、はんだ不良(ボイドやブリッジなど)を防ぎ、高品質な基板試作・製造が実現可能になります。

とくに高密度実装やファインピッチFPC、フレキ基板の試作においては、熱応力管理が重要となるため、精密な温度プロファイル設定が求められます。

カテゴリ : あ行(あ~お)  タグ : 実装

外観検査装置

プリント基板に部品を実装後、実装箇所の間違いや部品のずれ、はんだ量等の正誤判定をする際に使用する装置。

カテゴリ : か行(か~こ)  タグ : 実装

共晶はんだ

合金の組成がすず(Sn)63%、鉛(Pb)37%で融点が183℃と低く一般的に使用されるはんだ。
現在は人体や環境に配慮した鉛フリーはんだが多く使用されるようになっている。

カテゴリ : か行(か~こ)  タグ : 実装

座標データ

プリント基板にドリル加工箇所を指示する際や部品の搭載箇所を指示する場合等に作成する。
プリント基板や捨て板等に原点(0)を定め、X軸(横軸)とY軸(縦軸)で表記する。

カテゴリ : さ行(さ~そ)  タグ : 実装

ジャンパ線

片面プリント基板等ラインスペースが限られ易い場合、めっき線等でスペースのある場所に配線を繋げる場合やパターンの配線を変える場合等に使用される。

カテゴリ : さ行(さ~そ)  タグ : 実装

セル生産

製品の製造における生産方法。1人または少人数の作業者が製品の完成までを手掛ける。
ライン生産と異なり、1人当たりの作業工程数が多いのが特徴。

カテゴリ : さ行(さ~そ)  タグ : 実装

お気軽にお問い合わせ下さい

試作STATIONの事業内容に関する
ご意見・ご質問・ご要望等、どんな事でも
結構ですので是非お問い合わせ下さい。

06-6386-0401

お問い合わせフォーム